事業の目的
利用者個人の意思を尊重し、日常支援に結び付ける。地域での自立と共生、個々の能力の向上、社会参加を目指した生活を行います。
施設概要
ケアホーム バンブーの森
所在地 | 〒876-0042 大分県佐伯市稲垣1085番地6 |
---|---|
開設年月日 | 平成23年6月1日 |
設置主体 | 社会福祉法人 希望の森 |
設置主体 | 社会福祉法人 希望の森 ・コスモス棟(知的棟)定員7名 ・ひまわり棟(身体棟)定員7名 |
※24時間体制、夜勤者2名 |
一日のスケジュール
平日
7:00〜 | 朝食 |
---|---|
8:10〜8:30 | 送迎(作業所へ) |
15:20〜 | 帰設、入浴 |
17:00〜 | 夕食 |
18:00〜21:00 | 自由時間、就寝準備 |
休日
7:00〜 | 朝食 |
---|---|
8:00〜 | 自由時間 |
12:00〜 | 昼食 |
13:00〜 | 自由時間 |
17:00〜 | 夕食 |
18:00〜21:00 | 自由時間、就寝準備 |
利用者から受領する費用
- 短期入所
-
1 光熱水費 1日当たり 500円
個室の電気使用量は、個別メーターにより徴収2 食材料費 1日(朝食100円、夕食400円)500円/日 3 日用品費 日常生活において通常必要となるものに係る費用であって利用者に負担させることが適当と認められる費用
協力医療機関
水谷医院
長門記念病院
長門記念病院
避難訓練等の実施
1年に2回以上避難訓練を実施しています。
ご利用手続きの流れ
詳しくはこちらでご確認ください